パーキンソン病の歩行と二重課題能力についての文献を紹介いたします。
この記事は私の旧ブログの記事から一部修正加筆して転載しています。
この文献は現在Abstractしかフリーになっていないようです。
(基本的にはネットで現時点での全文フリーになっている英語文献を紹介していくつもりです。)
同時課題によって歩行のばらつきが生じることは転倒高リスク群の高齢者にみられること。パーキンソン病患者ではさらに病気の特質上、注意の転換が困難になることがある。これらは歩行においてネガティブな要因になる。この研究は、パーキンソン病患者の転倒予防や理学療法内容発展ための基礎的な研究になる。
Experimental Brain Research 2010の Impact Factor 2.296
Exp Brain Res (2011) 208:169–179
Effects of cognitive function on gait and dual tasking abilities in patients with Parkinson’s disease suffering from motor response fluctuations
タイトル
動的応答に変動があるパーキンソン病患者の歩行と二重課題能力における認知機能の影響
Abstract
最近の研究では、認知的負荷は、一般的にパーキンソン病(PD)に見られる歩行障害を悪化させることが実証されている。我々は、PDの認知と歩行の間の関係をさらに理解するために、動的応答の変動に苦しむPDの30症例を評価した。被験者は、薬物サイクルの"ON"の期間中に標準的な臨床テスト(例えば、UPDRS)と認知テストを用いて臨床的、認知的に評価した。さらに、被験者は3つのランダムに提示される歩行環境のときに、80mを自己選択の快適速度で歩く時の歩行サイクルのタイミングを定量化するために力に敏感なインソールを装着した。:(1)通常の歩行、(2)デュアルタスク(DT)、連続的に3ずつ引く引き算(DT_S3を)、および(3)DT_S7。歩幅、歩行速度、歩行のばらつきと歩行の両側の協調は、通常の歩行と比較して、DTの影響を受けた(P <0.001)。ステップワイズ回帰分析では、DT中の歩行パラメータで見られた変化は認知能力スコアのサブセット(例えばTMTscoreでの注意の転換性)で説明できる、(P <0.001)。情動(例えば、不安)はDT関連の歩行の変化に関連付けられていない。ほとんどの歩行機能については、DTはDT_S3条件に大きな影響を与え、DT_S7条件でさらにその影響が大きかった。これらの結果は、動的応答の変動を有するPD患者における歩行の制御においての複雑なcognitive-motor 相互作用は、もっとも活動的な"ON"状態であっても、デュアルタスク環境で影響があることがわかり。歩行のばらつき、非対称、両側の協調性で明らかにネガティブな影響を受けることを明らかにしている。
Abstract
Recent studies have demonstrated that cognitive loading aggravates the gait impairments that are typically seen in Parkinson’s disease (PD). To better understand the relationship between cognition and gait in PD, we evaluated 30 subjects with PD who suffer from motor response fluctuations. The subjects were clinically and cognitively assessed using standard clinical (e.g., Unified Parkinson’s Disease Rating Scale) and cognitive tests while in the “ON” period of the medication cycle. In addition, the subjects wore force-sensitive insoles to quantify the timing of the gait cycles during 80-m walks at a self-selected, comfortable pace during three randomly presented gait conditions: (1) usual-walking, (2) dual tasking (DT), performing serial 3 subtractions (DT_S3), and (3) DT_S7. Stride length, gait speed, gait variability and bilateral coordination of gait were affected by DT, compared to the usual-walking (P < 0.001) as was gait asymmetry (P = 0.024). Stepwise regression analyses showed that a subset of the cognitive performance scores accounted for the changes seen in the gait parameters during DT, e.g., set shifting capabilities as expressed by the Trial Making Test Scores (P < 0.001). Affect (e.g., anxiety) was not associated with DT-related gait changes. For most gait features, DT had a large impact on the DT_S3 condition with only minimal additional effect in the DT_S7 condition. These results demonstrate that the complex cognitive–motor interplay in the control of gait in patients with PD who suffer from motor response fluctuations has a profound and marked effect during DT conditions on gait variability, asymmetry and bilateral coordination, even in the “ON” state when patients are likely to be most active, mobile and vulnerable to the negative effects of dual tasking.
全文 http://www.springerlink.com/content/3w663k57382g6u2u/
By Mikael Häggström, based on image by Andrew Gillies/User:Anaru (Derivative of File:Basal ganglia circuits.png) [CC-BY-SA-3.0 (http://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0)], via Wikimedia Commons |